苫小牧 ~ 苫小牧港
襟裳岬 ~ 苫小牧
網走 ~ 帯広
8月15日
道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 6時 出発
懐かしいな― 愛ランド湧別の駐車場
ここにテントはって、
バイクでツーリングしてて パンクして 途方に暮れて
雨に降られて ここから苫小牧まで夜通し走ったんだよな

能取岬 灯台
嵐のCM旅行 これで課題制覇

白樺で ジンギスカン

幸福駅も行けたし

美幌峠のあの景色をもう一度見たくて行ったけど、霧で全然ダメ、
道の駅 忠類 で車中泊
道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 6時 出発
懐かしいな― 愛ランド湧別の駐車場
ここにテントはって、
バイクでツーリングしてて パンクして 途方に暮れて
雨に降られて ここから苫小牧まで夜通し走ったんだよな

能取岬 灯台
嵐のCM旅行 これで課題制覇

白樺で ジンギスカン

幸福駅も行けたし

美幌峠のあの景色をもう一度見たくて行ったけど、霧で全然ダメ、
道の駅 忠類 で車中泊
富良野 ~ 美瑛
函館 ~ 札幌
8月13日
深夜 零時をまわって コンビニ弁当で上陸を祝う
以後、セイコーマートが定番、なんたってゴミ捨てをお願いしてるんで、

津軽海峡フェリーターミナル(多分)近くの有料駐車場 500円 で目覚める
車中泊OKの駐車場 偶然発見 トイレはターミナルを使える。

2019 北海道ドライブ スタート

人並みに食べとく

五稜郭タワーに上ってみた 2人で1800円

中山峠の道の駅 ここが本日の宿の予定だったけど
時間が早かったんで パス

札幌 羊ケ丘展望台
入場料 2人で 1040円

家内と何度口げんかしただろう
旅に出るとぶつかるよな
今回の旅のメインがだんだんと見えてきた。
すごいね、人が ひっきりなしだよ

道の駅 三笠 で車中泊 ここも温泉がある。
深夜 零時をまわって コンビニ弁当で上陸を祝う
以後、セイコーマートが定番、なんたってゴミ捨てをお願いしてるんで、

津軽海峡フェリーターミナル(多分)近くの有料駐車場 500円 で目覚める
車中泊OKの駐車場 偶然発見 トイレはターミナルを使える。

2019 北海道ドライブ スタート

人並みに食べとく

五稜郭タワーに上ってみた 2人で1800円

中山峠の道の駅 ここが本日の宿の予定だったけど
時間が早かったんで パス

札幌 羊ケ丘展望台
入場料 2人で 1040円

家内と何度口げんかしただろう
旅に出るとぶつかるよな
今回の旅のメインがだんだんと見えてきた。
すごいね、人が ひっきりなしだよ

道の駅 三笠 で車中泊 ここも温泉がある。